2007/03/24

清水寺











京都観光の代表格。奈良時代の終わり778年に延鎮上人が音羽の滝近くに草庵を結び、千手観音を祭ったのが始まり。きれいな色に、お色直しされた仁王門をくぐったら運よく舞妓さんが記念撮影に応じていた。さっそく何枚か撮る。いつも見かけるだけで写真は撮れなかったのでとても嬉しい。三重塔、経堂、田村堂を見て轟門(とどろきもん 中門)をくぐると本堂と舞台にでる。眺めが素晴らしい。京都市内が一望でき、眼下には音羽の滝、横に奥の院、前方に子安塔等が見える。この舞台の上から見る桜、紅葉はさぞかし素晴らしいと思う。地主神社、釈迦堂、阿弥陀堂、奥の院、足を延ばして子安塔まで行って来る。ここからの眺めも素晴らしい。2時から春、秋2回奥の院で舞う獅子を見学することができとてもラッキーだった。

5 comments:

ちょろ said...

本当にラッキーな1日でしたね。
舞妓さんも獅子も・・・普通は絶対に撮れないものですよね。
いいなぁ・・・

sumirebulog said...

京都いいですね(*^^)v
舞妓さんも獅子も偶然のめぐり合わせに感激ですね。いい写真が撮れていいなぁ~・・・

siketa said...

かわいいどすえー
行いもいいと、運も絵絵ですねー。
わたしまで、幸っせの、おすそ分け、
ありがとさん  でーす。(~o~)(~o~)

yosiko koko said...

素敵な旅での出会い良かったですね。
hanazakuroさんのブログで旅した気分を味わっています。ありがとう。

勿忘草 said...

京都も通になると
運もついてまわるんですね。
よかったね!(^。^)