2012/11/24

シダレグリ自生地とモミジ湖

 
 
 
 
 
 
初めてのシダレグリ自生地とモミジ湖へ連れて行ってもらった。芸術品のようなシダレグリは見事としか言いようがなかった。  モミジ湖はもう葉は落ちていると思っていたが残っているのがありとっても感動した。必死にしがみついているようなものや、まだまだと茂っているものと色々だったがとってもきれいでよかった。皆落ちてしまったかな?と、思っていたのが残こっていて嬉しかった。この時期のモミジも捨てたものではない。

2012/11/18

奈良・京都の旅 イン京都

 
神童寺ジンドウジ・山門と奥は本堂
 
海住山寺カイジュウセンジ・本堂
 
国宝の五重塔
 
笠置寺・ このモミジが好き、でも色がまだ早い
 
 本尊の弥勒磨崖仏
 
分かりにくいが虚空蔵菩薩像の磨崖仏 
 
ライトアップされているモミジ
 
16日は好天。神童寺は小さい寺だったが仏像が素晴らしかった。海住山寺の紅葉はきれいで室生寺の次に小さい五重塔が素敵だった。笠置寺へ以前行ったときは3時過ぎでゆっくりできなく今回又行けたことが最高に嬉しかった。一番好きな紅葉は少し早くて真っ赤ではなかったが、前回見られなかった磨崖仏を見れた。モミジ公園はとってもきれいで日に当たり輝く紅葉は本当にきれいだった。でも赤は信州のほうがきれいかな?最後は予定外で長谷寺へ行った。ここでもきれいな紅葉と桜の花を見ることができた。この日は最高の天気で車窓から見る紅葉もとってもきれいで思いで深い旅となった。

2012/11/17

 
正暦寺ショウリャクジ本堂
 
西大寺サイダイジ本堂内に300個の灯篭
 
秋篠寺本堂・国宝
 
紙をくわえる春日大社の鹿
 
猿沢の池

元興寺 極楽堂・国宝
 
15日、16日奈良京都へ行ってきた。15日、朝5時に出たときは快晴だったのに岐阜県へ入りトンネルを抜けたら雨が降り出し関が原では大降りに。あきらめていたが正暦寺についたときは日差しも出て見学できよかった。西大寺は東の東大寺に対する西の大寺だったが災害で衰退したとのこと。本堂の300個の灯篭は幻想的だった。秋篠寺はこじんまりしていたが本堂が国宝。次は春日大社へ行く。ちょうど七五三で何組もの着飾ったかわいい子供が参拝していた。興福寺へ行ったときは晴れて青空になり五重塔は素晴らしかった。ここから歩いて世界遺産の元興寺へいく。以前来たときは門が閉まっていて外から見ただけだったが今回はしっかり見学できた。国宝、重要文化財が多数あり帰るときはちょうど入口を閉めていた。15日の見学はここまで。

2012/11/08

 
 
 
山の畑で草取りをして、頭を上げるときれいな紅葉が目に入る。日に当たって輝くような紅葉はとってもきれいでいやな草取りだが、やるき?にしてくれる。  日中、日があると暖かくて仕事をするにはちょうどよく、あの暑かった夏の草取りを思うとありがたい気候だ。

2012/11/02

松本の里にも紅葉

 
今井運動公園の紅葉
 
とっても綺麗だったが写真は?
 
 
 
 
散歩に行くと里にも紅葉がきれいになってきた。また、畑では豆を積み上げた上に藁で作った雨除けの帽子?が乗ったのを見かけ懐かしく感じた。  昨日今井でマレットを楽しんだとき運動公園は紅葉がとってもきれいで、日に当たった紅葉にしばし目を奪われてしまった。